海外旅行にブランド物の高価な財布を持っていくのはナンセンス。「私はお金持ちです」「狙ってください」とわざわざアピールするようなものです。
財布というのは盗られるもの、くらいに思っておいた方がいいんですよ。財布自体もそうだけど、財布の中にも盗られて困るようなものは最初から入れておかないことです。
でも、もちろん盗られないようにはするべきだし、それ以前に狙われないようにすることが重要です。財布はなるべく人前では出さないようにして、どこに持っているのか、どれくらいのお金を持っているのかを周囲に悟られないようにしましょう。
日本人のとくに男性に多いのが、サイフをズボンの“後ろポケット”に入れる人。これは海外では絶対にやらないようにしてください。「ここにお金があります」「(見えてませんから)持って行ってください」と言っているようなもので、スリの標的にされやすいからです。
実際の話、僕自身も海外で(サイフではなかったけど)ズボンの後ろポケットにいれておいた大事なメモ帳をすられた経験があるし、僕の友人など全財産の入った財布をすられて泣きながら帰ってきました。世界一周する予定だったのに、出発して数日後にやられたみたいです。 |