余談だけど、カンボジアで射撃遊びをした時、僕は「リーバイス 501」を的(まと)にしました。射撃を楽しみつつ、同時に“穴あきジーンズ”を自分で作ってみようと思ったわけです。
で、その時一緒にいた日本人旅行者もナイスアイデアだと思ったのか、僕のマネをして履いていたジーンズをその場で脱いで的にしたんだけど・・・「リーバイス
501」じゃなくて普通のジーパンだったので、ジッパーに弾が当たって壊れてしまいました。ジッパーの壊れたジーパンなんてもう履けないので、気の毒なことをしたかなぁとちょっと思いました(僕の責任じゃないけど(笑))。
あ、もちろん僕の「リーバイス 501」はそんなことにはならず、左の写真のように見事な“穴あきジーンズ”が完成しましたよ。見づらいかもしれないけど、数十メートルも離れて撃ったにしては、結構当たってます。
やっぱり、“穴あきジーンズ”を作るなら「リーバイス 501」に限ります!?
こちらは穴あきシーンズ製作に使用したライフル(M16)と薬きょう。ライフルは射撃場で軍からお借りしたもので、薬きょうは普通に市場で買ったものです(一般人、しかも外国人旅行者に売るなよっ!て感じだけど(笑))。 |