ところで、メガネレンズを長持ちさせるコツってご存知ですか?
これを知るまで、僕は1枚2万円近くもする高価なレンズをいつも1〜2年でダメにしていました(泣)。割ってしまうとかではなくて、レンズ表面のコーティングがボロボロに剥げてきてしまうんです。
ちゃんとしたメーカーのハイグレードなメガネレンズなのになんで?不良品?なんて思っていたけど、実は単に自分の取り扱い方がわるかっただけなのでした・・・。
メガネレンズを長持ちさせるコツ
- メガネ拭きで拭く前に、砂埃は流水で洗い流す
→ 砂でコーティングが傷付くので。
- 石鹸でメガネレンズを洗わない
→ 石鹸の研磨剤でコーティングが傷付くので。※台所用の中性洗剤なら問題なし。
- お湯でメガネレンズを洗わない
→ 急激な温度変化でコーティングが剥げやすくなるので。
以上、とっても簡単なことなので、メガネレンズを長持ちさせたい方は、ぜひ心がけてみてくださいね。ちなみに、それまでの僕は石鹸とお湯でメガネレンズをゴシゴシと洗っていました(爆)。 |