海外旅行の持ち物・必需品の準備なら[旅具]

HOME > 海外一人旅基礎知識 > 海外で格安ホテルを歩いて探す方法

海外で格安ホテル(ゲストハウス)を歩いて探す方法

ガイドブックには載ってない、穴場的な格安ホテルやゲストハウスを探す手順・方法です。ごく初歩的な英語は必要だけれど、とっても簡単です!

旅行(観光)案内所で

空港や駅など旅行者が多く集まるところには、たいてい旅行案内所(ツーリスト・インフォメーション)が設置されているものです。旅行者のための案内所なので、当然ホテルの案内もしています。格安だという保障はないけれど、相談すれば希望に近いホテルを紹介してくれます。旅行案内所は旅行会社が営利でやってる場合もあるけれど、聞くだけなら無料だし、ホテルへ直接予約するよりは安いことが多いです。

ホテルの場所を案内してくれる際、地図にホテルの所在地をマークして渡してくれることが多いので、同時に無料で地図をゲットできます(単に地図だけ欲しいと言ってももらえます)。

適当なホテルで

旅行案内所がない場合は、適当に目に付いたホテルに飛び込んで、フロントで尋ねてみます。高級そうなホテルでも、どんなホテルでもぜんぜん構いません。

フロントへの尋ね方・手順は次のとおり。
  1. 「部屋はありますか?」「一泊いくらですか?」
    …そのホテルに泊まるつもりはなくても、聞くだけ聞きます。
  2. 「もっと安い部屋はありませんか?」
    …交渉するつもりはなくても、勝手に格安のオファーを出してくることがあります。それが自分の希望に近ければそこに泊まっても良いし、それでも高すぎる場合は次の質問。
  3. 「この近くにもっと安いホテルはありませんか?」
    …これで“芋づる式”に見つかるはずです。もしも「ない」「知らない」と言われたら、「ありがとう」と言ってそのホテルは出て、また別の適当なホテルで同じ質問を繰り返すだけです。
ホテルじゃなくても商店や民家などで尋ねてもいいけれど、国によっては英語すら通じないかもしれないし、ホテルのことなんてよく知らないかもしれないので(自分が住む街のホテル事情なんて詳しくないのが普通でしょう)、効率が良くないです。その点、ホテルのフロントなら英語が通じる可能性が高いうえ同業なので、近くにある格安ホテルも知っている可能性が高いのです。

どの国のどの街でも、これで希望の格安ホテル・ゲストハウスにたどりつけますよ!

スポンサーリンク


最初は・・・

上記の方法は、ある程度旅慣れないと難しいかもしれません。とくに、初めての海外旅行での最初の数日間は気持ちに余裕がないと思うので、格安ホテル予約サイトで事前に日本で予約しておくのが安心でしょう。

格安ホテルの部屋選びのコツ

同じホテルの同じ料金の部屋でも、日当たり具合や見える景色などによって、快適さはずい分異なるものです。

海外の格安ホテルでは部屋を見てから決めるのが通例なので、案内された部屋が気に入らなければ、「他の部屋が見たい」などと言えば全部見せてくれます。空いている部屋を全部見た上で、いちばん気に入った部屋にすれば良いのです。

また、部屋を見たからといって必ず泊まらなければいけないわけでもないので、どうしても気に入らなければ「どうもありがとう。また戻ってくるかもしれないけど(笑)」と言いつつそこを出て、他のホテルを当たりましょう。


▽ サイト内関連ページ
高級ホテルチェーン別サイト一覧

▽ 関連外部サイト
ホテル用語辞典
海外ホテル格安予約

スポンサーリンク



海外一人旅基礎知識

目標の設定・達成方法ルートの選択・作成方法パスポートの申請・更新方法ビザの申請・取得方法海外旅行の費用見積方法海外旅行の所持金分配方法外貨両替手数料を安くする方法荷物のバックパッキング方法飛行機の搭乗方法(乗り方)海外旅行中のPC・写真バックアップ方法海外旅行中のメール管理方法海外旅行中の貴重品管理方法海外旅行中の洗濯方法海外で格安ホテルを歩いて探す方法海外でチケットを購入する方法海外で値引きを交渉する方法長期海外旅行で免疫力を高める方法


時差ぼけ症状の解消法海外旅行のチップの相場ファーストクラスに無料でアップグレードされる方法




持ち物リスト一人旅基礎知識海外旅行記おすすめ本



運営者情報 お問い合わせ リンク プライバシーポリシー サイトマップ