まず最初に、目標(ゴール)を明確にしておくこと。これは旅に限ったことではないけれど、目標がはっきりしていなくては、何処にも到達することはできませんよね?
アテもなく放浪・・・というのは、それはそれでひとつの旅のあり方ではあるけれど、目的や目標が無くては活力も湧いてこないし、旅の充実感や旅を終えたときの達成感も薄いと思うので、僕はあまりオススメしません。
自分探しの旅、自分を見つめなおす旅・・・というのもありがちなんだけど、この手の精神的なテーマというのは、ハッキリとした答えが見つかりにくいもの。漠然としたものを追い求めて一生探し続けることにならないよう、注意してくださいね。
僕の場合、目標は単純に「世界一周」でした。そして同時に、「20歳のうちに」という具体的な達成期限も設定しました。「20歳で世界一周」と「21歳で世界一周」とではだいぶインパクトが違うような・・・要するに、虚栄心を満たしたかっただけです。でも意外にもこれが目標達成の大きな秘訣だったのかもしれません。
この秘訣―目標設定や期限設定の必要性・重要性―については、こちらの本↓で詳しく解説されてました。
思考は現実化する
ん? 旅の話なのに何故にビジネス書?と思われるかもしれないけれど、夢の実現もビジネスの成功も、結局は同じことなんです。当然ながらビジネスにも大変役立つ内容だし、とにかく読んでおいて損はないので、騙されたと思って(笑)一度読んでみてください。 |