海外旅行の持ち物・必需品の準備なら[旅具]

HOME > 海外一人旅基礎知識 > 目標の設定・達成方法

目標の設定・達成方法

まず最初に、目標(ゴール)を明確にしておくこと。これは旅に限ったことではないけれど、目標がはっきりしていなくては、何処にも到達することはできませんよね?

アテもなく放浪・・・というのは、それはそれでひとつの旅のあり方ではあるけれど、目的や目標が無くては活力も湧いてこないし、旅の充実感や旅を終えたときの達成感も薄いと思うので、僕はあまりオススメしません。

自分探しの旅、自分を見つめなおす旅・・・というのもありがちなんだけど、この手の精神的なテーマというのは、ハッキリとした答えが見つかりにくいもの。漠然としたものを追い求めて一生探し続けることにならないよう、注意してくださいね。

僕の場合、目標は単純に「世界一周」でした。そして同時に、「20歳のうちに」という具体的な達成期限も設定しました。「20歳で世界一周」と「21歳で世界一周」とではだいぶインパクトが違うような・・・要するに、虚栄心を満たしたかっただけです。でも意外にもこれが目標達成の大きな秘訣だったのかもしれません。

この秘訣―目標設定や期限設定の必要性・重要性―については、こちらの本↓で詳しく解説されてました。

  思考は現実化する

ん? 旅の話なのに何故にビジネス書?と思われるかもしれないけれど、夢の実現もビジネスの成功も、結局は同じことなんです。当然ながらビジネスにも大変役立つ内容だし、とにかく読んでおいて損はないので、騙されたと思って(笑)一度読んでみてください。

スポンサーリンク


大きな目標をいきなり達成しようとすると果てしなく困難に思えるけれど、そこへ至るまでのいくつかの小さな目標を設定して、1つづつクリアしていくことで確実に成功へと近づくことができます。

例えば、僕は漠然と「世界一周」だけを想い描いていたわけではなくて、具体的には、「タイ王国」「プロバンス地方(フランス)」「バルセロナ(スペイン)」「ナスカの地上絵(ペルー)」「アマゾン河」に個人的な強い想い入れがあって、それらはどうしても外せませんでした。また、友人がアメリカのミシガンとアイオワに居たこともあって、そこを訪れるついでに「アメリカ横断」したい、という願望もありました。

結果的に、それらはすべて達成することができたし、1つずつクリアしていくことで、困難に思われた「世界一周」をも達成することができたんだと思います。

スポンサーリンク



海外一人旅基礎知識

目標の設定・達成方法ルートの選択・作成方法パスポートの申請・更新方法ビザの申請・取得方法海外旅行の費用見積方法海外旅行の所持金分配方法外貨両替手数料を安くする方法荷物のバックパッキング方法飛行機の搭乗方法(乗り方)海外旅行中のPC・写真バックアップ方法海外旅行中のメール管理方法海外旅行中の貴重品管理方法海外旅行中の洗濯方法海外で格安ホテルを歩いて探す方法海外でチケットを購入する方法海外で値引きを交渉する方法長期海外旅行で免疫力を高める方法


時差ぼけ症状の解消法海外旅行のチップの相場ファーストクラスに無料でアップグレードされる方法




持ち物リスト一人旅基礎知識海外旅行記おすすめ本



運営者情報 お問い合わせ リンク プライバシーポリシー サイトマップ