海外旅行の持ち物・必需品の準備なら[旅具]

HOME > 海外一人旅基礎知識 > 海外旅行中のPC・写真バックアップ方法

海外旅行中のPC・写真バックアップ方法

長期旅行でノートパソコンやデジカメを持ち歩く場合、増え続ける写真・動画データの保管・バックアップをどうするか。大容量メモリカードか外付けハードディスクがあればとりあえずの解決にはなるけれど、バックアップ自体が盗難に遭ったり紛失・故障したりするリスクも考慮しないといけません。

オンラインストレージ

そこで重宝するのが、オンラインストレージサービス。オンラインストレージとは、ネット上に設置されたハードディスクのようなもので、PCとネットにつながる環境さえあればどこからでもアクセスでき、物理的な記憶デバイスを一切持ち歩く必要がありません。

また、一部のファイルのみ公開することも可能なので、旅先からアップした写真をリアルタイムで日本に居る家族や友人に見せたい場合にも便利です。

さらに、複数のPCで利用する場合、自動的に同期してくれる機能もあり、どのPCからアクセスしても自動的にすべてのファイルが同期され最新の状態になります。

オンラインストレージサービスを提供している会社は多数ありますが、ここでは僕が実際に使ったことがある3つのサービスを比較してご紹介します。

スポンサーリンク


オンラインストレージの比較

(機能は追加・変更されていることがあります。)
  Dropbox(ドロップボックス) Google ドライブ Yahoo!ボックス
無料 2GB 5GB ・5GB
・50GB(Yahoo!プレミアム/Yahoo!BB会員のみ)
有料 ・100GB
(US$9.99/月またはUS$99/年)
・200GB
(US$19.99/月またはUS$199/年)
・500GB
(US$49.99/月またはUS$499/年)
・25GB
(US$2.49/月)
・100GB
(US$4.99/月)
・200GB
(US$9.99/月)
1000GB
(1000円/月)
※Yahoo!プレミアム会員は300円/月
支払い方法 ・クレジットカード(VISA/MasterCard/Amex)
・PayPal(VISA/MasterCard/Amex/※記載はないがJCBも可)
・クレジットカード(VISA/MasterCard/Amex) ・クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/Diners/Amex)
・銀行口座
(ジャパンネット銀行/みずほ銀行/三菱東京UFJ銀行/楽天銀行)
メリット ・安定感があり使いやすい
・ファイルサイズやファイル数に制限がない
・ユーザー数が多く疑問点は検索すれば解決することが多い
・料金が安い
・検索機能が使える
・Gメールやスマートフォン(Android)等と連携できる
・料金が安い
・サポートが日本語
・(サポートの回答によれば)セキュリティが万全
デメリット ・料金がやや高い
・サポートの回答が英語と機械翻訳された日本語でわかりづらい
・セキュリティがやや不透明なため重要データには暗号化ソフトの併用を推奨
・ライセンス問題回避のため重要データには暗号化ソフトの併用を推奨
・暗号化ソフトとの相性が悪い?
・1ファイル最大10GBまで?
・「1フォルダあたり1000ファイルまで」という奇妙な制限があるため非常に使いづらい
・ユーザー数も情報も少ない?

スポンサーリンク


上記3つを使い比べてみたうえで、現在僕が使っているのはDropbox&VeraCrypt(暗号化ソフト)の組み合わせ(バックアップ用)とSDHCカード&VeraCryptの組み合わせ(バックアップのバックアップ用)です。

グーグルドライブは有料で容量を増やして約1ヶ月間使ってみたけれど、暗号化した7GBのファイルがいつまでたっても何度トライしてもアップロードできず。結局1ヶ月経ってもアップロードには至らず、使用を断念しました。

ヤフーボックスは「1フォルダ1000ファイルまで」というおかしな仕様のため細分化されたドキュメントをそのままの形でアップロードすることができず、使用を断念しました。

スポンサーリンク



海外一人旅基礎知識

目標の設定・達成方法ルートの選択・作成方法パスポートの申請・更新方法ビザの申請・取得方法海外旅行の費用見積方法海外旅行の所持金分配方法外貨両替手数料を安くする方法荷物のバックパッキング方法飛行機の搭乗方法(乗り方)海外旅行中のPC・写真バックアップ方法海外旅行中のメール管理方法海外旅行中の貴重品管理方法海外旅行中の洗濯方法海外で格安ホテルを歩いて探す方法海外でチケットを購入する方法海外で値引きを交渉する方法長期海外旅行で免疫力を高める方法


時差ぼけ症状の解消法海外旅行のチップの相場ファーストクラスに無料でアップグレードされる方法




持ち物リスト一人旅基礎知識海外旅行記おすすめ本



運営者情報 お問い合わせ リンク プライバシーポリシー サイトマップ