亀虫(かめむし)のふりかけの食感
フライパンで炒ってカリカリにしたものを細かく砕いてふりかけのような状態にしてあったので、パリパリしてて本当にふりかけそのもの。それも、“かつお”風味のふりかけにソックリ。
亀虫(かめむし)のふりかけの味
よく炒ってあったせいか、あの独特の芳香はまったくしませんでした。ナンプラー(魚から作った醤油)で味付けしてあったので、まさに“かつお”風味のふりかけ『丸美屋 本かつお』そのもの。カメムシ本来の味はわからない(わかりたくない(笑))けど、これはパリパリした食感を楽しむものなのかも。
ちなみに、ラオス人にとって亀虫(かめむし)は決して特別なものではなく、ごくふつうに食べるものだそうです。
亀虫(かめむし)のふりかけの総評
 (2つ星):イメージのわるさに反して、なかなかイケます。 |